2018/11/27
お金がない。
食料品、日用品は現金で、地元のスーパーで購入しています。大手スーパーや、量販店より安いからです。
このスーパーは現金支払いだけで、カード払いはできません。
高額商品や、ネットショップでは、当然カード決済をして
ポイントを稼いでしますが、手元の現金が、
少々心もとなくなったので、銀行のCD機でお金を
おろしに、行きました。
・チョウゲンボウ:歩いて駅へ行く途中で、見つけました。2羽いました。



来年の10月から、消費税が10%になるようですが、
カード決済だと、なんか得するようですが、自分が行っている
スーパーの支払いは現金のみですが、カード決済にするのでしょうか?
高齢者はカードを作ってないし、持っていない方が多そうですが、
どうするのでしょうか?
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018/11/27 20:45 by 編集